仮想通貨 暗号資産口座開設

【30~50%】CoinBack(コインバック)を利用して永久キャッシュバック

Aさん
仮想通貨取引にかかる手数料を安くしたい。

少しでもお得に取引できないかなぁ?

本日はこんな疑問にお答えしていきます。

 

結論から言いますと、仮想通貨FXの取引手数料をキャッシュバックしてくれるサービスCoinBack(コインバック)を利用すれば、手数料の30~50%がキャッシュバックされ、お得に取引できちゃいます。

 

CoinBack(コインバック)会社概要はコチラ

 

CoinBack(コインバック)は今現在(2022.10.26)、「BINANCE」、「Bitget」、「MEXC」、「OKX」、「Phemex」、「BingX」、「Bybit」、「CoinEx」、「Gate.io」、「Huobi」という仮想通貨取引所と提携しております。
>>海外仮想通貨取引所おすすめランキング

 

 

無料でCoinBack(コインバック)に登録して、CoinBack(コインバック)経由で取引所に登録し、口座番号を登録するだけなので、やらない理由がありませんね。

 

CoinBackのメリットは?

仮想通貨取引を行っていく上で圧倒的にお得で、資金効率が良くなる事。
→取引した数だけ何度でも永久にキャッシュバックされるので、使えば使うほどお得に取引できます。

キャッシュバックを受ける上で安全性が保証されている。
→仮想通貨取引所では自己アフィリは規約で禁止されています。しかし、キャッシュバックする事を公式に認められているので、アカウントが凍結される事はありません。

 

CoinBackのデメリットは?

出金手数料がかかる。
→たまった仮想通貨を出金する場合、送金手数料が必要になります。

国内の取引所は対応していない。
→キャッシュバックできるのは今の所、海外の取引所だけになります。

 

では実際にCoinBack(コインバック)の登録の仕方を見てみましょう。

CoinBack(コインバック)にアクセスし、無料登録をクリック。メールアドレス・パスワード(8文字以上)・お名前を入力し、利用規約の同意にチェックを入れて、サインアップをクリック。

 

 

②登録したメールアドレスに認証コードが届くので入力。

 

 

はい、登録はたったこれだけなんです。簡単すぎますね。

登録できたら取引所を登録すればOKです。

ただし、口座を紐づけしないとキャッシュバックはうけられません。

紐づけも簡単にできます。たとえばBybitでしたら・・・Bybitを開き、マイページのUIDをコピーします。

 

 

cioinbackに戻り、右上の三本線をクリック。

 

 

口座登録をクリック。

 

 

先ほどBybitでコピーしたUIDを口座番号(UID)に貼り付けて登録をするをクリック。

 

 

登録したメールアドレスに届くURLをクリックして登録完了です。

 

 

いかがでしたか?CoinBack経由で口座を開くと、無料でノーリスクで永久にお得に仮想通貨の取引ができちゃいます。

ちなみに現在対象となる通貨はBTC(ビットコイン)、ETH(イーサリアム)、USDTの3種類です。

 

海外取引所に興味のある方はオススメです。

1度登録しておけば永久にキャッシュバックされる仕組みなので、気になる方は登録しておくといいですよ!

 

CoinBackを使って効率よく仮想通貨のトレードを楽しみましょう。※ビットコインをはじめとする仮想通貨にはリスクが伴いますので、ご自身の判断で取引するよう心がけましょう。

 

CoinBackメディア

-仮想通貨, 暗号資産口座開設