仮想通貨

【初心者でも簡単】sweatcoinで貯めたSWEATを換金するやり方【写真付きで解説】

Aさん

sweatcoinで貯めたSWEATを換金したいんだけど・・・

無料で貰えたのに本当に換金できるの?

本日はこんな疑問にお答えしていきます。

 

結論から言いますと、海外取引所のBybitを経由して、国内取引所に送って日本円にすることが可能です。

 

換金の簡単な流れ

①SWEATをBybitに送金

➁SWEATをUSDTに交換

③USDTを国内取引所で取引所可能な仮想通貨に交換

④国内取引所へ送金

 

初心者の方でも、本記事の手順通りに進めれば簡単に換金できます。

何も分からない状態からでもしっかりと換金する方法がわかるように実際の写真付きで解説していきますね。

 

では早速いってみましょう。

ステップ1:Bybit口座開設

まずはBybitの口座登録です。

まだ持っていない方はメールアドレスのみで登録できるのでサクッと登録しておきましょう。

>>Bybitでも無料で口座を開設する。

 

①新規登録をクリック。

 

 

➁メールアドレスとパスワードを決めて、続けるをクリック。紹介コードの部分はそのままで大丈夫です。(紹介リンクからの登録で、ウェルカムボーナス等受け取れるのでお得です。)

 

 

③いいえをクリック。

 

 

④登録したメールアドレスに6桁のコードが届くので入力したら口座登録完了です。

ステップ2:SweatWalletアプリからBybitへSWEAT送金

①Bybitのアプリを開き、入金をクリック。

 

 

➁上の検索窓にSWEATと入力すると下にSWEATが表示されるので、表示されたSWEATをクリック。

 

 

③NEARを選択して、アドレスをコピーをクリック。ERC20ではなく必ずNEARを選択して下さい。間違えるとSWEATが消えてしまいます。

 

 

④アドレスをコピー出来たらSweatWalletアプリを開き、Transferをクリック。

 

 

⑤sendをクリック。

 

 

⑥先ほどコピーしたアドレスをここに貼り付けます。

 

 

⑦continueをクリック。

 

 

⑧出金するSWEATの数量を入力してcontinueをクリック。ここでは私が出金できるMAXの138.57を出金してます。

 

 

➈右にスワイプします。

 

 

➉これで入金完了です。しっかりと138.57枚、反映されていますね。

ステップ3:SWEATをUSDTに交換

国内取引所のコインチェックで取り扱いのあるXRPに直接交換したいのですが、BybitではSWEATの通貨ペアがSWEAT/USDTしかなく、SWEATからXRPに直接交換できないいため、一度USDTに交換してからXRPへ交換していきます。

①資産をクリック。

 

 

➁現物をクリック。

 

 

③SWEATをクリック。

 

 

④SWEAT/USDTをクリック。

 

 

⑤売りを選んで、指値注文をクリック。

 

 

⑥成行注文を選択。(成行注文は注文後すぐに取引成立するので初心者の方は成行注文にしましょう。)

 

 

⑦売却するSWEATの数量を入力します。下の棒を一番右までスワイプしても入力できます。

 

 

⑧SWEATを売りをクリック。

 

 

➈これでSWEATをUSDTに交換完了できました。

ステップ4:USDTをXRPに交換

続いて、USDTからXRPに交換します。USDTからXRPに交換することで、国内取引所へ送金でき、日本円に換金できるようになります。何故他の通貨ではなくXRPにするのかと言うと、XRPは送金時の手数料も安く、送金スピードも速いからです。

①取引をクリック。

 

 

➁SWEAT/USDTをクリック。

 

 

③買いをクリック。

 

 

④XRPをクリック。

 

 

⑤先ほどと同様に成行注文を選択し、売却するUSDTの数量を入力。下の棒を一番右までスワイプしても入力可能。

 

 

⑥XRPを買いをクリック。

 

 

⑦これで注文完了です。

ステップ5:コインチェックの口座開設

続いて国内取引所へXRPを送ります。

国内取引所は複数ありますが、こちらでは操作が簡単なコインチェックへの送金方法を解説します。

 

まだ口座を持っていない方はこちら↓

>>無料でコインチェックの口座を開設する。

 

スマホと身分証さえあれば、最短5分で申し込み完了します。

 

詳しい口座開設方法はこちら↓

ステップ6:BybitからコインチェックにXRPを送金

①まずはコインチェックアプリを開き、入金アドレスの確認です。ウォレットをクリック。

 

 

➁XRPをクリック。

 

 

③受取をクリック。

 

 

④アドレス作成をクリック。

 

 

⑤するとXRP入金用の自分のアドレスと宛先タグが表示されます。この画面を開いたままBybitアプリを開きます。

 

 

⑥Bybitのアプリに戻り、資産をクリック。

 

 

⑦現物をクリック。

 

 

⑧XRPをクリック。

 

 

➈出金をクリック。

 

 

➉続いて、セキュリティ認証です。認証するをクリック。

 

 

⑪スライドしてパズルを完成させます。

 

 

⑫メールアドレスに届いた認証コードを入力します。

 

 

⑬続いて二段階認証です。つぎへをクリック。

 

 

⑭キーをコピーをクリックしてコピーしたら、つぎへをクリック。

 

 

二段階認証アプリを持っていない方はダウンロードして下さい。

 

 

⑯ダウンロードしたら右下の+のマークをクリック。

 

 

⑰右下のセットアップキーを入力をクリック。

 

 

⑱アカウントの所は何でもいいので自分が分かりやすいアカウント名を入力し、キーの所に先ほど二段階認証アプリでコピーしたセットアップキーを貼り付けて入力し、追加を押します。

 

 

⑲登録完了です。この数字は時間がたつとどんどん変わっていきます。数字を長押しするとコピーできます。この画面を開いたままBybitへ戻ります。

 

 

⑳コインチェックと二段階認証アプリを開いたまま、Bybitのアプリに戻ったら、アドレスの所に、コインチェックの入金用アドレスを貼り、タグ/メモの所に、コインチェックの宛先タグを貼り付けて、XRPの数量を入力して出金をクリック。

 

 

㉑メールアドレスに認証コードが届くので、認証コード送信先と書いてある所に貼り付けて、二段階認証アプリに戻り6ケタの数字をコピーして、Google認証の所に貼り付けて、同意するをクリック。

 

 

㉒これで入金完了です。10分程たってからコインチェックを見たらしっかりと入金されていました。

ステップ7:XRPを日本円に換金

①最後に日本円に戻します。コインチェック販売所のXRPをクリック。

 

 

②売却をクリック。

 

 

③売りたいXRPの数量を入力し、XRPを押せば売却完了です。

 

 

 

お疲れまでした。

いかがでしたでしょうか?

今回は、SWEATを日本円に換金する方法について解説しました。

-仮想通貨