
今日はこんな疑問にお答えしていきます。
こちらではDMM FXのアプリで、楽天銀行から入金した時のスクショを貼りながら説明しています。楽天銀行以外でもやり方は同じです。
1.入金方法
アプリを開いて、入出金をクリックします。
次に金融機関名を絞り込みと書いてある場所に楽天銀行と入力します。すると、その下の金融機関名選択の部分に楽天銀行と出てくるのでクリックします。
そして入金金額の部分に入金したい金額を記入します。最低金額が5000円なので、こちらでは5000円と入力しています。入力したら確認をクリックします。
そして、実行をクリックします。
もう一度実行をクリックします。
すると楽天銀行のページに移るので、ユーザIDとログインパスワードを入力して、ログインをクリックします。
次に、支店番号・口座番号・合言葉・合言葉2を入力して、認証するをクリックします。
支払実行をクリックして、クイック入金完了です。
しっかりと5000円入金されていますね。
2.取引方法
入金が完了したら早速お取引してみましょう。ここでは取引方法を説明する記事を書くために、スクショを撮りつつ、注文したらすぐに日本円に戻しています。
まずは、赤丸のトレードをクリックします。
次に、左上のローマ字の部分をクリックします。
下にスクロールしてMXN/JPY(メキシコペソ)をクリックします。今現在、一番安い通貨です。この記事を書いてる時点で、1Lotあたりに必要な証拠金は2500円ほどでした。
次に下の方の、左から2番目のスピード注文をクリックします。
同意するをクリックします。こちらに書いてある通り、スピード注文はレートをタップすると確認画面が表示されず、すぐに注文が確定してしまうので、ご注意下さい。
赤丸部分のAsk/買建をクリックするとすぐに新規注文完了です。
続いて、先ほど新規注文で保有したMXN/JPY 1Lotを清算するために、決済注文を行います。右下の①の一括決済をスライドさせて、②の一括決済をクリックします。
もう一度一括決済をクリックして注文完了です。
約定履歴をクリックすると先ほどの注文の履歴がでてきます。
5000円から20円減って4980円になりました。
お疲れ様でした。
公式サイト→DMM FX