仮想通貨の購入方法

【初心者でも簡単】SBI VCトレードの入金から注文のやり方【写真付きで解説】

Aさん

SBI VCトレードで口座開設したのはいいけど、入金の仕方がわからない。

注文の仕方がわからない。

本日はこんな疑問にお答えしていきます。

本記事では、スマホからの入金・注文方法を実際の写真付きで紹介しています。

 

まだ口座開設してない方はこちらから。
>>SBI VCトレードの口座を開設する。

 

では早速いってみましょう。

この記事の内容

1、入金方法

①まずアプリを開きます。下の資産/入出金をクリック。

 

 

②JPYをクリックして、日本円を入金をクリック。

 

 

③入金額を入力し、銀行を選択し、銀行ページへをクリック。

 

 

④ここからは自分が選択した金融機関のページに飛びます。ログインして手続きして下さい。

 

 

⑤リアルタイムで反映します。しっかりと入金されています。

2、購入方法

①アプリを開き、ビットコインをクリック。他のコインを購入する場合は他のコインをクリック。

 

 

②買うをクリック。

 

 

③数量を入力するので、赤枠のBTC(ビットコイン)をクリック。

 

 

④赤枠で囲んある部分を使って数量を簡単に入力していきます。使わなくても自分で入力でもOKです。

 

 

⑤こちらは11,000円入金されている状態です。注文可能金額が11,000円ですので、注文金額がそれを超えないように、自分が注文したい数量を入力します。11,000円で注文できる金額が0.0036の10,739円相当でした。入力できたら決定を押します。

 

 

⑥BTCをJPYで買うをクリック。

 

 

⑦確定するをクリック。

 

 

⑧これで注文完了です。総資産が日本円260円とビットコイン0.0036枚になりました。

 

 

 

いかがでしたか?

SBI VCトレードの入金から注文のやり方の解説でした。

 

まだ口座開設していない方はこちらから

>>無料でSBI VCトレードの口座を開設する。

-仮想通貨の購入方法